ウェルカムボードは手作りで決まり
結婚式で必要なあれこれ。
何か一つくらい手作りしたいけれど、器用でもないしどうしよう、とお困りの方。
それならウェルカムボードはいかがでしょうか。
結婚式場の入り口に飾るもので手作りすると印象がよく目にしてもらえるものなのに、大きさの規定もなく、手作りにはもってこいです。
用意するものはアクリルのボード、和紙、写真だけです。
アクリルボードは透明の物でA4サイズ以上位か適当です。
和紙は青系、ピンク系と色味を決めて、同じ系統の色の和紙を二三色用意して、5センチ平方くらいのサイズに手でちぎります。
それをアクリルボードにランダムに乗せます。
写真は鎌倉に旅行に行った時の2人の着物写真、だったり、結婚式の前撮りした写真や衣装を選んでいる時の感じを観るためのツーショットを用意。
これをボードのサイズに合わせて大きくプリントして、アクリルボードで挟んで留めれば簡単で、暖かいウェルカムボードの出来上がりです。